二十四節気では、
「処暑」。
暑さがおさまる時期と言われているが、
かき氷に癒される猛暑日が続きそう。
教室へ向かうだけで、
体力消耗。
お稽古を始める前に
集中力が途絶え、ヘナヘナな字になってしまう。
(イイワケか)


それでも、
「続ける」ことに大きな意味がある。
まだまだ
字形がブサイクでも、
だいぶ筆に慣れてきたかも。
二十四節気では、
「処暑」。
暑さがおさまる時期と言われているが、
かき氷に癒される猛暑日が続きそう。
教室へ向かうだけで、
体力消耗。
お稽古を始める前に
集中力が途絶え、ヘナヘナな字になってしまう。
(イイワケか)
それでも、
「続ける」ことに大きな意味がある。
まだまだ
字形がブサイクでも、
だいぶ筆に慣れてきたかも。
コメント